Tips : PAGE7


詳細を見る
Webコーディング
WordPressでも利用可能「Zipaddr」で住所入力の手間を大幅削減!
こんにちは、Web it Works の伊東です。
今回は住所自動入力 JavaScript ライブラリ「Zipaddr」についてご紹介します。
導入方法
headタグ内に以下のコードを利用して読み込みます。
詳しくは提供者のサイトから。
<script src="https://zipaddr.github.io/zipaddrx.js" charset=・・・

詳細を見る
Webコーディング
スマートな文字感覚。「Yaku Han JP」で約物を半角に。
こんにちは、Web it Works の伊東です。
今回は「」や()などの文字を半角にしてくれる「Yaku Han JP」についてご紹介します。
約物って何?
Wikipediaではこのように記されています。
約物(やくもの、英: punctuation mark)とは、言語の記述に使用する記述記号類の総称で、専らフォントなど組版を意識して使われる用語である。 具体的に・・・

詳細を見る
Webコーディング
「Lighthouse(ライトハウス)」の各カテゴリについてご紹介!
こんにちは、Web it Works の伊東です。
今回は、Lighthouse 診断できるカテゴリについてひとつひとつご紹介します。
使い方に関しては以下でご紹介しているので、そちらをご覧ください!
https://webitworks.jp/web/how-to-use-lighthouse/
診断できるカテゴリ
診断できるカテゴリは以下の五つ。
・・・

詳細を見る
Webコーディング
Webページ監査ツール「Lighthouse(ライトハウス)」の使い方
こんにちは、Web it Worksの伊東です。
今回は、Webページを診断できる「Lighthouse」についてご紹介します。
「Lighthouse」で診断する方法
Google Chromeの「検証モード」から
まずは、Google Chrome の「検証モード」を開きましょう。
右クリックから「検証」、もしくは各デバイスのショートカットキーで開くこ・・・

詳細を見る
Webコーディング
SEOに効果的なパンくずリストの作り方とその検証方法
こんにちは、Web it Worksの伊東です。
今回は、SEOに効果的なパンくずリストの作り方と検証方法について解説します。
WordPressで作りたい方は以下をご覧ください。
https://webitworks.jp/web/wp-breadcrumb-no-prugin/
そもそも「パンくずリスト」とは?
「パンくずリスト」とは、Webサイトの閲覧・・・

詳細を見る
Webコーディング
WordPressの基本的な記事の投稿方法
こんにちは、Web it Worksの伊東です。
今回はWordPressの基本的な記事の投稿方法をご紹介いたします!
WordPressの「管理画面」
WordPressには記事を投稿、編集、削除するための管理画面があります。
左側の項目には基本的に、
ダッシュボード投稿メディア固定ページコメント外観プラグインユーザーツール設定
の10つが・・・

詳細を見る
お知らせ
Web it Worksのホームページを公開しました。
本日、ポートフォリオサイト兼Webメディア「Web it Works」を公開いたしました。
当サイトのWebメディアでは、Web制作者やフリーランスに役立つような情報を発信しながら、自分の趣味や日常も発信する予定でございます。
今まで更新しておりました、「タシュミスト」、「WEB FREELANCER」は少しずつ閉鎖の準備を進めております。
長らくの御愛願、誠にありがとうござい・・・