Blog
記事一覧

無料で使えるおすすめフォトストック「Unsplash」がすごい
「フォトストック」とはWebサイトなどに使う画像素材を取り扱うサイトです。 有料のものが質が高く使いやすいものが多いですが、無料のものでも充分にWeb制作で使用することができます。 Unsplash とりあえず無料で高画 […]
2022.04.08
Web制作

【Mac OS】MAMPでWordPress仮想環境を作成する方法
今回はMAMPでWordPress仮想環境を作成する方法 についてご紹介します。 前提として以下の条件を満たす方に読んでほしい内容となっております。 MAMPがインストールされている MAMPでバーチャルホスト設定が済ん […]
2022.04.07
Web制作

【GA4対応】Google Analytics プロパティを他のアカウントでも確認できるようにする方法
こんにちは。 Web it Works の伊東ひろきです。 今回はGoogle Analytics を他のアカウントでも確認できるようにする方法をご紹介します。 本記事の対象者 本記事の対象者は以下です。 Google […]
2021.03.22
Webマーケティング

【コピペでできる!】 右下のSNSシェアボタンをコードを公開します。
こんにちは、Web it Worksの伊東です。 今回は、本サイトの右下に配置しているSNSシェアボタンのソースコードを公開します。 早速、コードを公開! CODEPENにて公開しています。 See the Pen シェ […]
2021.03.10
Web制作

【プラグインなし】WordPressでリッチリザルト対応のぱんくずリストを実装する
こんにちは、Web it Worksの伊東です。 今回は、WordPressでリッチリザルトに対応したぱんくずリストを実装する方法をご紹介します。 パンくずリストについての説明は以下の記事をご覧ください! 本記事の対象者 […]
2021.03.10
Web制作

【プラグインなし】WordPressで文字の大きさを統一にしたタグクラウドを実装しよう。
こんにちは。Web it Worksの伊東です。 今回はWordPressカスタマイズ時にタグクラウドを実装する方法をご紹介します。 タグクラウド自体はたった1行でできる WordPressでタグクラウドを実装する方法は […]
2021.03.07
Web制作

【SEO対策にも】Webサイトの記事公開前後のやることリスト。WordPressを例にご紹介!
こんにちは、Web it Worksの伊東です。 今回はWebサイトの記事公開前後にやっておくべき仕上げをまとめました。 この記事の対象者 この記事の対象者は SEO対策しながらコンテンツづくりをしたい 記事投稿前後のや […]
2021.03.04
Webマーケティング

【GA3】Google Analyticsで学ぶ!アクセス解析の基礎
Webに関する仕事をしている人なら誰しもが目にする「アクセス解析」。 アクセス解析の基本を、実際にGoogle Analyticsを触りながら学んでいきます。 こんな人におすすめ! この記事はこんな人にオススメです。 ア […]
2021.03.03
Webマーケティング

【Web制作初学者必見】「静的ページ」と「動的ページ」を徹底解説!
こんにちは。Web it Worksの伊東です。 今回は、Web制作初学者向けに、静的ページと動的ページの違いについて解説します。 「静的ページ」と「動的ページ」の違いは? データベースを使用しているかどうか Webサイ […]
2021.03.03
Web制作

【Instagram Graph API】Google Apps ScriptでInstagramのフォロワー推移表を作成しよう!
こんにちは! いつもご覧いただきありがとうございます。 Instagramの親会社のFacebookさんが提供している「Instagram Graph API」というものを発見しました。 なんだ、これでフォロワーの推移グ […]
2021.02.25
プログラミング